聖マリアンナ医科大学 入学試験情報
聖マリアンナ医科大学
大学紹介
キリスト教の精神に基づき「生命の尊厳」を守る医師を育成
1971年に創立された東洋医科大学が前身。キリスト教の精神に基づき、「生命の尊厳」を基調とする医師としての使命感を自覚し、人類の福祉に貢献できる医師を育成することを目指している。科学技術が発展により医の倫理が重要性を増す中で、あたたかい人類愛に根ざした生命を思いやる「医のこころ」を育むことを大切にしている。
2016年度より新カリキュラムを導入し、プロフェッショナルとしての確かな専門知識はもちろん、豊かな人間性の涵養に力を注いでいる。学ぶ内容ではなく、「何を習得したか」を問う6年間一貫のアウトカム基盤型教育により学生は段階的に知識・技能を高めることができる。1年次から行われる早期体験実習では「人の一生とそれを支える社会システム」をテーマに、マタニティークリニック・保育施設・医療機関・高齢者介護施設での仕事を順次体験する。

聖マリアンナ医科大学 附属病院・関連施設
聖マリアンナ医科大学病院/東横病院/横浜市西部病院/川崎市立多摩病院
聖マリアンナ医科大学 2020年度入試の変更点
- 募集人員の変更
一般入試:85名→80名
神奈川県地域枠特別推薦入試:新設5名 - 一般入試二次試験の配点変更
小論文:100点→50点
面接:100点→150点 - 推薦入試の配点公表
基礎学力試験(英語):150点
基礎学力試験(自然科学総合問題):200点
小論文:100点
面接Ⅰ:100点
面接Ⅱ:100点
聖マリアンナ医科大学 入試概要
2020年度 聖マリアンナ医科大学 募集人員
区分 | 推薦入試 | 神奈川県地域枠特別推薦入試 | 一般入試 | |
---|---|---|---|---|
指定校制 | 一般公募制 | |||
募集人員 | 約20名 | 約10名 | 5名 | 約80名 |
2020年度 聖マリアンナ医科大学 入試日程
区分 | 出願 | 一次試験 | 一次試験 合格発表 |
二次試験 | 二次試験 合格発表 |
入学手続き | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
推薦入試 | 指定校制 | 【インターネット登録】 11月1日~11月8日 【出願書類】 11月1日~11月8日 |
11月17日 | 11月22日 | 12月1日 | 12月5日 | 12月12日 |
一般公募制 | |||||||
神奈川県地域枠 特別推薦入試 |
|||||||
一般入試 | 【インターネット登録】 12月12日~1月22日 【出願書類】 12月12日~1月22日 |
1月31日 | 2月5日 | 2月8日または2月9日のうち1日を選択 | 2月14日 | 2月21日 |
2020年度 聖マリアンナ医科大学 入試会場
区分 | 一次試験 | 二次試験 | |
---|---|---|---|
推薦入試 | 指定校制 | 本学 | 本学 |
一般公募制 | |||
神奈川県地域枠特別推薦入試 | |||
一般入試 | 東京(五反田TOCビル、TOC五反田メッセ) | 本学 |
出願方法
出願方法 | WEB出願 |
---|
2020年度合格発表の方法
学内掲示 | WEBサイト | 郵送通知 | 電話通知 | |
---|---|---|---|---|
推薦入試(指定校制・一般公募制)、 神奈川県地域枠特別推薦入試〔一次試験〕 |
- | 〇 | - | - |
推薦入試(指定校制・一般公募制)、 神奈川県地域枠特別推薦入試〔二次試験〕 |
- | 〇 | 〇 | - |
一般入試(一次試験) | - | 〇 | - | - |
一般入試(二次試験) | - | 〇 | - |
2020年度 入試検定料
区分 | 検定料 |
---|---|
推薦入試(指定校制) | 60,000 |
推薦入試(一般公募制) | 60,000 |
神奈川県地域枠特別推薦入試 | 60,000 |
一般入学試験 | 60,000 |
聖マリアンナ医科大学 学費・諸会費
2020年度入試合格者 学費
初年度 | |
---|---|
入学金 | 1,500,000 |
授業料 | 3,700,000 |
教育維持費 | 1,200,000 |
教育充実費 | 500,000 |
初年度合計 | 6,900,000 |
2年次以降 | |
---|---|
授業料 | 3,700,000 |
教育維持費 | 1,200,000 |
教育充実費 | 600,000 |
年間合計 | 5,500,000 |
6年間総額 | 34,400,000 |
---|
2020年度入試合格者 諸会費(円)
名称 | 支払時期 | 金額(円) |
---|---|---|
学生自治会費(初年度分) | 初年度 | 5,000 |
学生自治会費(2年次以降年額) | 2年次以降毎年 | 3,000 |
保護者会費 | 初年度 | 112,000 |
聖医会(同窓会)会費 | 初年度 | 200,000 |
奨学金・特待制度
2020年度大学独自奨学金
名称 | 分類 | 貸与・給付額 | 概要 |
---|---|---|---|
聖マリアンナ医科大学特待生 | 特待制度 | 540万円 | 合格者のうち、入学試験における成績・人物共に優秀な者を対象に、初年度の授業料、教育維持費、教育充実費相当額を免除する |
聖マリアンナ医科大学奨学基金 | 給付 | 上限360万円 | 経済的理由により就学が困難な者で学業成績、健康状態及び人物ともに良好であると認められる者を対象に給付する |
聖マリアンナ医科大学奨学金 | 貸与 | 月額6万円 | 在学中、家計の収入により授業料等学校納付金の支弁が困難で、かつ、健康、学業、人物ともに良好であると認められる者を対象に貸与する |
学業成績等優秀学生奨学金 | 給付 | 授業料等学校納付金の額を限度 | 学業成績が特に優秀であり、かつ、人物的にも優れ、他の学生の模範になると認められる者を対象に給付する |
保護者会短期留学支援奨学金 | 給付 | 7万円以内 | 短期留学(大学間協定に基づく短期留学あるいは英国大学医学部での臨床実習のための短期留学)をする者へ、在学中1回に限り給付する |
明石嘉聞記念奨学金 | 貸与 | 月額6万円 | 医学部学生として優れた資質を有し、かつ、経済的事由により学業の継続が困難なものを対象にとして貸与する |
保護者会奨学金 | 貸与 | 月額7万円 | 父兄等の保護者が不測の事態に遇った為、経済的に学業の継続が困難になった者及びやむをえない事由があると認められた者に貸与する |
聖マリアンナ医科大学 大学情報
- TEL
- 044-977-8111
- 住所
- 〒216-8511 神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
- アクセス
聖マリアンナ医科大学
小田急線向ヶ丘遊園駅・生田駅・新百合ヶ丘駅からバス利用で「聖マリアンナ医科大学」行きで約20分終点下車
JR武蔵溝ノ口駅(東急田園都市線溝の口駅)から市営バス利用で「聖マリアンナ医科大学」行きで約30分終点下車
東名高速道路 川崎 ICから車で約15分- URL
- http://www.marianna-u.ac.jp/