医学部受験を決めたら私立・国公立大学に入ろう!ドットコム

国立大学42校、公立大学8校、私立大学30校、防衛医科大学校の医学部受験の入試データと攻略のための戦術、予備校講師による医学部受験の勉強法アドバイス、
医学部合格体験記、海外大学医学部入試情報など、医学部合格に必要なすべての情報を掲載

名門の森 物理 力学・熱・波動Ⅰ
名門の森 物理 波動Ⅱ・電磁気・原子

Twitter Facebook Google+ LINE
出版社
河合出版
種類
問題集・教科書調
著者
浜島清利
難易度
入試標準+α

書評

良問の風の上位書であるが、物理が得意なら物理のエッセンスや橋本流解法の大原則などから接続することもできる。

難関大学向けの問題集だが、問題のレベルがむやみに高いわけではない。一問一問が丁寧に作られており、短い問題文の中に難関大学で出題される問題の解き方のエッセンスが詰まっている。いわば、難関大向け物理のエッセンスという感じである。解説も丁寧で、基本的なことがきちんと理解できていれば短期間で物理の入試問題を解く力を養成することができるだろう。

問題数は力学・熱・波動Ⅰが67問、波動Ⅱ・電磁気・原子も67問合計134問とやや少なく、内容に穴があるため、この本だけで大学入試対策をするのは無理がある。この本の下位書の良問の風とセットにすることで物理の入試問題を解くために必要な解法を一通り手に入れる事ができる。

中堅私立大学医学部や地方国立大学医学部の志望者で時間に余裕のある人は、この本のすべてをやる必要はないが、重要と思われる問題をピックアップして(自分では無理なので学校の先生や塾の先生に相談して)やってみると良い。上位私立大学医学部や都市部の国公立医学部を受験する人は、本書をやった後で、過去問に取り組むと良い。時間があるなら、新物理入門問題演習のような長文の問題集で演習を積むと良い。

目次

力学・熱・波動Ⅰ

力学

  • 放物運動3問、剛体の釣り合い3問、運動方程式4問、エネルギー保存則2問、保存則5問、慣性力5問、等速円運動3問、円運動3問、円運動・単振動1問、単振動10問、万有引力2問

  • 比熱・熱容量1問、気体の法則1問、分子運動論2問、熱力学12問

波動Ⅰ

  • 波の性質1問、反射・定常波1問、弦の共振1問、弦と気柱の共鳴1問、波の式1問、ドップラー効果4問、反射・屈折の法則1問、レンズ1問、光波1問

波動Ⅱ・電磁気・原子

波動Ⅱ

  • 波の干渉2問、光の干渉7問

電磁気

  • 静電気6問、コンデンサー9問、直流回路9問、電流と磁場1問、電磁誘導10問、交流の過渡現象1問、交流2問、電磁場中の粒子6問

原子

  • 光の粒子性3問、X線管・物質波1問、原子構造3問、原子核7問
Twitter Facebook Google+ LINE

私立大学医学部 入学試験情報

国公立大学医学部 入学試験情報

海外大学医学部 入学試験情報

小・中・高校を探す(中学生以下向け)

準備中

塾を探す(中学生以下向け)

準備中