医学部受験を決めたら私立・国公立大学に入ろう!ドットコム

国立大学42校、公立大学8校、私立大学30校、防衛医科大学校の医学部受験の入試データと攻略のための戦術、予備校講師による医学部受験の勉強法アドバイス、
医学部合格体験記、海外大学医学部入試情報など、医学部合格に必要なすべての情報を掲載

頻出レベル理系 数学 I・A,II・B,III
頻出レベル文系・理系 数学 I・A,II・B

Twitter Facebook Google+ LINE
出版社
マセマ出版
種類
問題集・講義調
著者
馬場敬之・高杉豊・久池井茂
難易度
理系:入試基本問題~入試標準問題+α
文系:入試基本問題~入試標準問題

書評

入試の基本問題から標準問題よりややむずかしい程度までの問題のうち、さまざまな学校で過去に良く出題されており、演習効果の高い問題について、単元ごとに解説した本。

一部の難関校を目指すわけでないなら、このレベルがきちんとできれば、十分合格点を取ることができる。

講義集のため問題数が1冊70問程度と少なく全体を網羅出来ていない、類問がなく、問題演習の量が不足しているといった欠点がある。なので、理系だけではなく、文理系と2冊セットで考えた方が良い。約140問である程度ポイントが網羅できる。

さらに、この本をマスターした後は「大学入試攻略数学問題集」や「厳選!大学入試攻略問題集理系262」などを使って演習を積むとよい。また、最近ではマセマのHPに補充問題が有料公開されているので、それを利用するのもよいだろう。

本書を含め、このレベルの講義集や解説の詳しい問題集を使って演習するときに気を付けなくてはいけないのは、絶対にすぐに解説を見てはいけないという事だ。自分の知っているすべての知識を使って問題に取り組み、これ以上考えられないというところまで考えてから解説を見なくてはいけない。解説が詳しいため、自分で解く力が身につかないからだ。

このレベルの問題に取り組むときは、インプットではなくてアウトプットを重視しなくてはいけない。

Twitter Facebook Google+ LINE

私立大学医学部 入学試験情報

国公立大学医学部 入学試験情報

海外大学医学部 入学試験情報

小・中・高校を探す(中学生以下向け)

準備中

塾を探す(中学生以下向け)

準備中