山口大学医学部 入学試験情報
山口大学
大学紹介
先進的な医学教育で社会のニーズに応える医師を育成
医学科の歴史は1944年に創設された山口県立医学専門学校に始まる。医学・医療の専門的知識と技術の教授とともに、豊かな人間性を涵養する教育を行い、人間の健康の増進に資する研究を推進し、社会・時代のニーズに応える高度な知識と技量を「発見し」、「はぐぐみ」、「かたちにする」人材の育成を目的とする。
医学科では医学教育総合電子システム「eYUME」の導入など、先進的な教育を行っている。また、研究志向を高める取り組みとして、3年次には自ら設定した医学・医療・福祉の課題に主体的に取り組み、その成果を論文としてまとめる能力を養う「高度自己修学コース」を設けている。その中心となる「自己開発コース」では最長5ヶ月の間、学内の研究室で研究活動に従事するとともに、海外を含めた学外の研究室での研究やボランティア活動に参加することも可能となっている。

山口大学 入試情報
出願方法
出願方法 | WEB出願 |
---|
2020年度 山口大学 募集人員
前期日程 | 後期日程 | 推薦入試 | 私費外国人留学生入試 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
全国枠 | 地域枠 | 全国枠 | 地域枠 | 緊急医師確保対策枠 | 地域医療再生枠(山口県枠) | ||
55 | 7 | 3 | 5 | 22以内 | 5以内 | 10以内 | 若干名 |
2020年度 募集人員についての注意
①後期日程地域枠の合格者が募集人員に満たない場合、その欠員は全国枠の募集人員に加える
➁推薦入試地域枠の合格者が募集人員に満たない場合、その欠員は全国枠の募集人員に加える
2020年度 山口大学 入試日程
区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続 | |
---|---|---|---|---|---|
前期日程 | 1月27日~2月5日 | 2月25日・26日 | 【第一段階選抜】2月12日 【合格発表】3月6日 10時 |
3月9日~3月15日 | |
後期日程 | 3月12日・13日 | 【第一段階選抜】2月18日 【合格発表】3月20日 15時 |
3月23日~3月27日 | ||
推薦入試 | 全国枠 | 12月16日~12月20日 | 1月23日 | 2月12日 | 2月14日~2月19日 |
地域枠 | |||||
緊急医師確保対策枠 | |||||
地域医療再生枠(山口県枠) | |||||
私費外国人留学生入試 | 1月27日~2月5日 | 2月25日・26日 | 3月6日 | 3月9日~3月15日 |
2020年度 山口大学 第一段階選抜等情報
区分 | 第一段階選抜 |
---|---|
前期日程 | 募集定員の7倍で実施 |
後期日程 | 募集定員の15倍で実施 |
2020年度入試 山口大学 推薦入試・後期日程(地域枠)選抜の目的
区分 | 選抜の目的 | |
---|---|---|
後期日程(地域枠) | 山口県内の高校出身者または保護者が出願時に3年以上継続して山口県内に在住する者のうち、卒業後、山口県内の医療機関等において、医学・医療の発展や地域の医療に貢献することを確約できる者を選抜する。 | |
推薦入試 | 地域枠 | |
緊急医師確保対策枠 | 山口県内の高校出身者または保護者が出願時に3年以上継続して山口県内に在住する者のうち、将来、過疎地域を含めた山口県内の医療機関において医療の発展に貢献することが確約でき、在学中は山口県医師修学資金の貸与を受ける意志のあるものを選抜する | |
地域医療再生枠 (山口県枠) |
山口県内の高校出身者または保護者が出願時に3年以上継続して山口県内に在住する者のうち、将来、山口県内の医療機関において医療の発展に貢献することが確約でき、在学中は山口県医師修学資金の貸与を受ける意志のあるものを選抜する |
2020年度 山口大学 推薦入試・後期日程(地域枠)出願要件(一部抜粋)
学年 | 地域 | 評定平均 | ||
---|---|---|---|---|
推薦入試 | 全国枠 | 現役 | 制限なし | A段階 |
地域枠 | 現役 | ①山口県内の高校を卒業見込みの者 ➁山口県外の高校を卒業見込みで、出願時において保護者が山口県内に3年以上継続して在住する者 |
A段階 | |
緊急医師確保対策枠 | 2浪まで | 制限なし | ||
地域医療再生枠 (山口県枠) |
2浪まで | 制限なし | ||
後期日程(地域枠) | 制限なし | 制限なし |
2020年度 山口大学 入試配点概表
区分 | センター試験 | 個別試験 | ||
---|---|---|---|---|
前期日程 | 英・数・理・国・社 900点 |
英・数・理・面接 600点 |
||
後期日程 | 英・数・理・国・社 900点 |
面接・小論文 500点 |
||
推薦入試※ | 全国枠 | 英・数・理・国・社 400点 |
面接・小論文 400点 |
|
地域枠 | ||||
緊急医師確保対策枠 | ||||
地域医療再生枠(山口県枠) | ||||
センター試験社会・理科科目 | 前期日程 | 【社会】世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治経済、倫理政経のいずれか1科目 【理科】化学必須、物理、生物より1科目 |
||
後期日程 | ||||
推薦入試 |
自治体奨学金
山口県医師修学資金(緊急医師確保対策枠)
【受給要件】 | 推薦入試緊急医師確保対策枠で入学した者 |
---|---|
【山口県医師修学資金 (緊急医師確保対策枠)】 |
月額20万円 |
【返還免除要件】 | 大学を卒業した日から2年以内に医師免許を取得し、初期臨床研修を行った後、12年の間に9年間、県が指定する医療機関で医師として従事した場合。県内で初期臨床研修を行った場合、その2年間は義務年限の9年に算入する。 |
山口県医師修学資金(地域医療再生枠)
【受給要件】 | 推薦入試地域医療再生枠(山口県枠)で入学した者 |
---|---|
【山口県医師修学資金 (地域医療再生枠)】 |
月額15万円 |
【返還免除要件】 | 大学を卒業した日から2年以内に医師免許を取得し、初期臨床研修を行った後、12年の間に9年間、県が指定する医療機関で医師として従事した場合。県内で初期臨床研修を行った場合、その2年間は義務年限の9年に算入する。 |
山口大学 入試結果
2019年度 山口大学 入試合格者平均得点率・倍率
合格者平均点 | センター試験 | 二次試験 | 合計 | 倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
前期日程 | 781.4/900 | 422.4/600 | 1203.8/1500 | 6.2 | |
後期日程 | 非公表 | 非公表 | 非公表 | 19.2 | |
推薦入試 | 全国枠 | 非公表 | 非公表 | 非公表 | 4.5 |
地域枠 | |||||
緊急医師確保対策枠 | |||||
地域医療再生枠(山口県枠) |
山口大学 入学者内訳
男 | 女 | |
---|---|---|
2019 | 64 | 44 |
2018 | 75 | 32 |
2017 | 71 | 36 |
2016 | 72 | 35 |
2015 | 61 | 46 |
山口大学 大学情報
- TEL
- 0836-22-2111
- 住所
- 〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1
- URL
- http://www.med.yamaguchi-u.ac.jp/