医学部受験を決めたら 私立・国公立大学医学部に入ろう!ドットコム

私立・国公立大学医学部に入ろう!ドットコム は、医学部受験情報のポータルサイトです。
会社概要 | このサイトについて | 出稿ご希望の方はこちら

理系数学入試の核心 標準編

書名理系数学入試の核心 標準編
出版社Z-KAI
種類問題集・教科書調
著者Z会出版編集部
難易度入試基本問題~入試標準問題+α
書評 「1対1対応の数学」や「標準問題精講」などをマスターした後で練習問題として使える問題集。その年に出題された問題の中から、標準的なレベルで、かつ、演習効果の高いものが選ばれている。問題数が150問程度と絞られており、同じようなレベルの問題が並んでいるため、数研の入試問題集などより使いやすい。
ただし、問題数が少ないということは、網羅性にやや欠けるという事でもある。この本を手できるほど勉強をしてきた人なら、ここまでに終わらせた本が多くあるはずだ、この本はあくまでも入試問題を解く練習の本と位置づけ、不安な単元はしっかりと復習しよう。
問題のレベルは「理系/文系数学の良問プラチカ」と同等、発展事項への解説はなく、他の多くの入試問題集と同様に、解説は問題の解き方の解説でしかない。
解説から一般論に導くようなことはないから、この本で解法を覚えるという事は期待しない方がいいだろう。ただし、すべての問題にPOINTがついており、解説を理解する手助けになってくれるし、今までの知識と結びつける役割をしてくれる。
これらの事から、この本は、一通り解法を網羅した後で、最近の入試問題の出題傾向をつかみつつ、答案作成能力を高めるために使うとよい。
 

全国私立大学医学部 各大学別入学試験情報