医学部受験を決めたら 私立・国公立大学医学部に入ろう!ドットコム

私立・国公立大学医学部に入ろう!ドットコム は、医学部受験情報のポータルサイトです。
会社概要 | このサイトについて | 出稿ご希望の方はこちら

初めから解ける数学 Ⅰ・A/Ⅱ・B/Ⅲ 問題集

書名初めから解ける数学 Ⅰ・A/Ⅱ・B/Ⅲ 問題集
出版社マセマ出版社
種類問題集・講義調
著者馬場敬之
難易度教科書例題~教科書練習問題
書評 マセマの初めから始めるシリーズに準拠した問題集。「初めから始める」の解説が気に入った人向けの問題集。初めから始めるは問題数が非常に少ないため、大体の骨格を作る程度の役割しか果たさないが、この問題集を解くことによって、ある程度、経験値を稼ぐことができ、次のステップに繋ぐことができる。
受験勉強を始める前に、教科書、「初めから始める」、そして本書をマスターしておけば教科書レベルの理解は大丈夫と言える。やや優しいが同じような問題集として、「高校数学 直接書き込むやさしい数学ノート」(旺文社)などがある。
これらの問題集は、受験のための勉強と言うよりも、その前段階の基本知識の確認と定着のための勉強に使うものなので、高校3年生になってからこの本に手を出しているようだと現役合格は厳しくなってしまう。
それでも、どうしても数学が苦手と言う人は思い切ってこのレベルから始めてみよう。わからない事を何度も繰り返すよりは、わかるところまで戻って勉強しなおした方が早い。
「カリキュール」もレベル的には近い本だが、初めから解ける数学の方が、分量が少なく、また解説も丁寧なため、力のない初学者にとっては取り組みやすい。
 

全国私立大学医学部 各大学別入学試験情報