京都民医連奨学金制度
制度内容 | 将来、地域に根差した民医連の医療を担う意志を持った医学生が、より幅広い視野を育て、人間性豊かな医師として成長できるように、また経済的援助も行うことを目的とする。 |
---|---|
月額 | 1・2年生5万円 3・4年生6万円 5・6年生7万円 |
利率 | 5% |
対象 | 医学部に在学(入学予定)で、将来民医連で働く意思のある学生 |
返済免除要件 | 初期臨床研修を修了後、奨学金を貸与された期間と同じ期間民医連で勤務した場合。 |
問い合わせ先 | 京都府民主医療機関連合会 〒615-0004 京都市右京区西院下花田町21-3春日ビル4F TEL:075-253-1777 FAX:075-211-9239 Mail:igakusei@kyoto-min-iren.org URL(京都府民主医療機関連合会) http://www.kyoto-min-iren.org/ (奨学金) http://www.kyoto-min-iren.org/dr&st/syoga.html |